スマートフォンで利用できるシェアサイクル
2017年9月8日更新みなさん、シェアサイクルってご存知ですか?
スマートフォンなどのアプリを使って、
街中にあるシェアサイクルを探して簡単にレンタルし、
目的地近くの駐輪場所に乗り捨てが可能な自転車のシェアリングサービスのことです。
すでに自転車大国の中国では、2017年の投入台数が3000万台を超えていますが、
日本では、認知度・利用意向ともに6割を超えているにも関わらず、
都内の配車台数は5000台に満たない状況。その理由は、規制の厳しい日本国内では、
駐輪場が課題と言われています。
そんな中、9月8~9日の2日間、
高田馬場で開催している「バイシクルエキスポ2017」にて
株式会社オーシャンブルースマート(小竹海渡社長、東京都板橋区)が、
2017年10月以降にシェアサイクルサービス「PiPPA」事業を開始し、
3年間で10万台を投入すると発表しました。
「PiPPA」の特長は、スマホアプリで簡単に会員登録ができ、料金もスマホで簡単決済、
キーの解錠も「ブルートゥース解錠」「パスコード解錠」、「電子決済カード解錠」の
3つが使用できる画期的なシステム。
車体も、ママチャリではなく、シティバイク仕様で、白を基調に、赤×黒の配色が
とてもスタイリッシュ。オシャレをして街を走りたくなるデザインです。
また、GPS機能付きだから、位置確認も楽々。
シェアサイクルでは珍しい3段変速機付きなので、
坂道とかもへっちゃらです。
料金システムは
年会費が1000円(保険料込み)
使用料は30分/100円(1~12か月のパッケージプランも設定予定)
株式会社オーシャンブルースマートの小竹海渡社長
すま
スマホでらくらく解錠。
早く乗りたいですね♪

おうち時間を楽しむバレンタイン。「ジェラート ピケ」がJoël Robuchonとコラボ!
2021年1月15日更新「ジェラート ピケ」がJoël Robuchonとコラボ。”上質な肌触りとモードなデザイン”で登場! ルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」は1月15日(金)、フレンチの巨匠「Joël Ro […]

Zoffから、ヴィンテージ感漂う「CLASSIC LINK Collection」が登場。
2021年1月15日更新シックでヴィンテージ感漂う雰囲気が人気の「Zoff CLASSIC」から、春の新作アイウェアコレクション「Zoff CLASSIC LINK Collection」が登場。 ディテールにこだわった本格的なヴィンテージデザ […]

【Soup.+instagramers】rina なぜか心惹かれる、宇宙の神秘に浸る。
2021年1月12日更新新年明けましておめでとうございます♡ 今年最初のブログは、先日行った宇宙の写真展「138億光年 宇宙の旅」について。 ずっと行きたくて、先日やっと行けた写真展。 恵比寿ガーデンプレイスに併設されている東京都写真美術館にて […]