あの「ほぼ日」から「ひきだしポーチ・ぶらぶら」が登場!
2020年6月10日更新◉「ひきだしポーチ・ぶらぶら」は、コンパクトながらマチが広めで収納力あり。文庫本もすっぽり入る、ポシェットタイプのポーチです。
「ひきだしポーチ・ぶらぶら」は内側に、上部をとめるマグネットボタンがついています。内側に小さなポケットがあるので、よく使うものや、細かいものを入れるのにぴったりです。また、肩に掛けられるように細い革ひもがあり、長さはアジャスター等で調整可能。使わない時は、紙袋のようにコンパクトに折りたたむことができます。
◉おでかけにも仕事にも使える! 「ぶらぶら」は、全部で8つのラインナップ。
デイリーに使えるコットン素材のほか、経年変化をたのしめる「ヌメ革」もあります。
(上段:左→右、下段:左→右。価格は税込。)
1. ひきだしポーチ・ぶらぶら ブラック 3,080円
2. ひきだしポーチ・ぶらぶら イエロー 3,080円
3. ひきだしポーチ・ぶらぶら LIBERTY FABRICS / Peacocks of Grantham Hall 4,180円
4. ひきだしポーチ・ぶらぶら マキノコレクション / 机上の庭 5,280円
5. ひきだしポーチ・ぶらぶら マキノコレクション / ピュアホワイト 5,280円
6. ひきだしポーチ・ぶらぶら マキノコレクション / フルールノワール 5,280円
7. ひきだしポーチ・ぶらぶら 岩手ホームスパン / マリンツイード 5,280円
8. ひきだしポーチ・ぶらぶら ヌメ革 11,000円
◉ポシェットタイプのポーチ、「ひきだしポーチ・ぶらぶら」の使い方いろいろ。
○お散歩のときに、スマホやお菓子、小さめの水筒などを入れて。
○旅先で散策するとき、また宿泊先のホテルの朝食会場へ行くとき。
○旅行では、航空券やパスポート、財布、ペンやノート、電子辞書なども。
○ショッピングの時は、小さくたたんだエコバッグを入れておくのも便利です。
○仕事で使う文具や手帳、休憩時のミントやリップクリームなど、まとめてオフィス用ポーチに。
○子どもと公園へ行くときにも便利。ハンカチやティッシュ、ばんそうこうなどをひとまとめに。
※掲載商品について、詳しい情報は「ひきだしポーチ」公式サイトを併せてご覧ください。
https://www.1101.com/store/techo/hikidashi/
◉さらに、人気の「ポケット」から、4つの新柄が登場! 6月10日、同時販売。
「ひきだしポーチ・ポケット」は、カードや名刺がぴったり入るサイズで、じゃばら状に開くかたちが特徴。リップクリームやイヤホン、印鑑や鍵など、小さなものがカバンの中で迷子になるのを防ぐことができます。「大事なものはすべてこの中に」と決めて使うのがおすすめです。
※財布にもなる「ひきだしポーチ・ポケット」は、「ひきだしポーチ・ぶらぶら」に収納できます。
「ひきだしポーチ・ポケット」公式サイト: https://1101.jp/34vTw1R
(左から右に。価格は税込。)
1. ひきだしポーチ・ポケット マキノコレクション / ピュアホワイト 2,860円
2. ひきだしポーチ・ポケット マキノコレクション / フルールノワール 2,860円
3. ひきだしポーチ・ポケット 岩手ホームスパン / マリンツイード 2,860円
4. ひきだしポーチ・ポケット ヌメ革 8,800円

おうち時間を楽しむバレンタイン。「ジェラート ピケ」がJoël Robuchonとコラボ!
2021年1月15日更新「ジェラート ピケ」がJoël Robuchonとコラボ。”上質な肌触りとモードなデザイン”で登場! ルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」は1月15日(金)、フレンチの巨匠「Joël Ro […]

Zoffから、ヴィンテージ感漂う「CLASSIC LINK Collection」が登場。
2021年1月15日更新シックでヴィンテージ感漂う雰囲気が人気の「Zoff CLASSIC」から、春の新作アイウェアコレクション「Zoff CLASSIC LINK Collection」が登場。 ディテールにこだわった本格的なヴィンテージデザ […]

【Soup.+instagramers】rina なぜか心惹かれる、宇宙の神秘に浸る。
2021年1月12日更新新年明けましておめでとうございます♡ 今年最初のブログは、先日行った宇宙の写真展「138億光年 宇宙の旅」について。 ずっと行きたくて、先日やっと行けた写真展。 恵比寿ガーデンプレイスに併設されている東京都写真美術館にて […]